京都の老舗・漬物屋のオンラインサイトの紹介です。
ご飯のお供に、ご贈答にも喜ばれているそうですよ!
看板商品【しば漬風味 おらがむら漬】と人気商品6種8品が入った、バラエティー豊かな詰め合わせセット。
販売価格:3562円(税込)
~商品内容~
☆しば漬風味 おがむら漬
☆ゆず大根
☆梅ふぶき
☆ごましそ漬
☆ハリハリ大根漬
☆きくらげ
上記の6種類の漬物が入っています。
※原料事情により詰め合わせ内容が変わる事があるそうです。
しば漬風味 おらがむら漬
京都、洛北大原に伝わるしば漬を参考に、本来茄子が主であったのですが、胡瓜に変え、生姜、茄子、茗荷、紫蘇の葉とともに、独自の風味と香りを加えて漬けこんでいるそうです。
胡瓜のぱりぱりとした食感とさわやかな酸味のあるお味も好評だそうですよ。
梅ふぶき
梅の果肉を使用したさわやかな風味の付けだしに、薄切り大根を漬けこんだそうです。
梅肉のさっぱりとした後味が特徴のお漬物。
コリコリとしっかりした噛み応えのあるお漬物。
何か懐かしい駄菓子のような感覚を持たれる方もいるそうですよ。
ごましそ漬
薄切りきゅうりに、細めの短冊切りにしたしょうが、茄子、みょうが、青しそが絶妙のバランスで、風味豊かに混ざり合い、さわやかな風味に、香ばしいごまの香りと味が加わりご飯がすすむそうですよ。
お酒のしめのお茶漬けにもさっぱりとして大変おすすめだそうですよ。
ハリハリ大根
昆布と生姜とごまの風味が甘辛の味付けの大根にしっかりとしみ込み、お箸がすすむんです。
お子様から御年輩の方まで、幅広い世代の方に人気の一品。
細かくしたたくあんに甘い昆布味とごまの香ばしさが加わった使い勝手の良いお漬物だそうです。
きくらげ
甘みと酸味のバランスが絶妙な味付けに仕上げ、きくらげと、胡瓜の食感がアクセントになり、ごはんに大変合うそうです。
甘酸っぱいお味のくぎ煮なので、おにぎりの具材としても、お勧めできる商品。
ご飯のお供にはもちろん、お茶うけ、お弁当、おにぎり、お酒のつまみにと重宝される商品。
~素材へのこだわり~
京都で80年以上の老舗のお漬物を、親子3代以上でご贔屓くださっているお客様もおられるそうです。
看板商品である「おらがむ漬」には、パリパリとした食感が残る新鮮な胡瓜。
しっとりと甘みが残る茄子。
サクサクと歯ざわりの良い生姜。
こだわりの漬物を作っているそうですよ。
全国各地からお漬物に適したお野菜を厳選し、使用しているそうですよ!
~製法へのこだわり~
初代創始者から伝えられた、漬け込みや味付けを守りつつ、現在の流れに合ったお漬物を作れるように精進しているそうですよ。
一つ一つの商品を手作りし、野菜独自の新鮮味、味わいを失わないよう、加味にせず製造しているそうです。
ご自宅に美味しいこだわりの、漬物常備しているとちょっとしたご飯のおかずになりますよ!
商材名:京つけものニシダや
イニシャル:K.H
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し宣伝目的で作成しております。